秋季ゼミ対抗ソフトボール大会を終えて・・・

どうも、はじめまして。
内ゼミ係(よく言えば縁の下の力持ち)の山田聡太郎といいます。


入ゼミ係の人たちから早く書けとかなり急かされているのですが


まぁ、マイペースで書きたいことを書いていこうかと思います。


今回のブログのお題はズバリ、ソフトボール大会です!!


【補足】
ソフトボール大会…経済学部内のゼミ対抗で春と秋に予選リーグと決勝トーナメントを行う一大イベント
         ゼミの結束力を高める効果が期待されている。のかも


結論から言うと春秋ともに本ッッッ当に楽しく終えることが出来ました。
結果は3位(秋は3位タイ)でしたが助っ人なしの純ゼミとしてはトップの成績でしたし、真の意味で"ソフトボール大会"を最も楽しんだのは土居ゼミだと自信を持って、胸をはって、高らかに!!言い切ることができます。

ただ…もし自分が逆の立場(他ゼミ生)だったらと思うと、軽く「なんじゃい土居ゼミ(- 3 -)」って思ってしまうとは思います。うん。


特筆すべきは出席率。秋は(日程変更や前日の雨による時間変更があったにもかかわらず)準決勝後に2チームにわかれて紅白戦をやっちゃって、同時並行でやっている決勝戦以上に盛り上がれてしまうほどの人数が集まりましたし、春に至っては30人以上がその一日、授業をブッチしちゃうという熱の入れよう。

よって…声援の大きさも他ゼミの比ではなく、プレイヤーとしてもとんでもなくモチベーションが上がるという好循環が生み出されます♪

春なんて8期の女の子たちが手分けしてお弁当をみんなの分作ってきてくれるという、なんとも幸せすぎるサプライズまであったし・・・

となると、いい結果を出すためにももちろん試合前の2週間は有志で練習もしちゃうし、レギュラー組たちは試合開始の2時間前からグラウンドに集合しアップを開始します(笑

(もちろん土居ゼミの他は誰もおりません…)


まぁそんなこんな

試合も、うーーーーーーーんと盛り上がって、みんなで喜んで、みんなで緊張して、みんなで悔しさを味わって・・・


そして、春も秋も締めは


「ビールかけ」ぇ←

男子も女子もみんな着替え持ってきて(もちろんその後みんなで温泉に入りにいきます)

いやもうめっちゃ寒いし、ビールめっちゃ目にしみるし、ものすごいSuper DRYの無駄だったし、風邪も悪化するんだけど…

だけど…

本当に心から楽しかったですね(*^^*)


最高の先輩たちと最高の同期と勝っても負けてもビールかけまくってはしゃぎにはしゃぎまくって温泉で疲れをとる!!(お風呂上がりの牛乳もまた格別!!)


本当に最高でした…


もちろんその後は土居先生も駆けつけてくださりみんなでガッッッツリお疲れ様飲みです。

試合の話を酒の肴にガンガン盛り上がって、長い長い一日を終えました。


普段(特に夏休みは)理工体軟式野球部の活動であまりゼミ(論文構成)に時間をかけることが難しかったのですが、

それを許容してくれる同期の配慮に本当に感謝してると同時に、

こういう機会にゼミのみんなが盛り上がれるようなプレーを一つでも多くすることを目標にして

ほんの少しだけ恩返しが出来たかなぁと…

ん、「まだ足りてないわ!!」って声が同じパートの人たちから聞こえてきそうなのでこのへんでやめときますが…汗

つくづく他のみんなも書いてますけど、土居ゼミに入って本当によかったなと、勇気を出して入ゼミ試験を受けてよかったと実感させられる毎日です。


ま、そんな♪ゼミ生みんなで、みんながそれぞれ輝ける機会を積極的に生み出していくのが土居ゼミのいいとこの一つではないかと。


強引にまとめてみました。


つらつらと書きてきましたが、ここらへんで。


これでいいじゃろ??さかけん、でぃらん(>人<;)

Web係より

こんにちは!
8期生Web係の永江兆徳です。


私からはWeb係のお仕事と土居ゼミの近況について紹介したいと思います!


Web係の仕事は大きく2つありまして、ゼミのHP更新とメーリングリスト管理です。
なので、仕事のうちの大半はHP更新の作業になってきます。
(自分がITにそこまで強くなくて苦労しましたので、htmlやcssの得意な9期生が入ってきてくれたらいいなぁ、と個人的には思っています)


そのゼミHPですが!
最近、写真や自己紹介などを今年度のものに更新したほか、土居先生によるツイッターアカウントも併設しておりますので、ぜひぜひご覧下さい。
また、今後も三田祭論文やパートゼミなどのコンテンツを更新していく予定です。

                                                                                                                                      • -


さて、土居ゼミの近況ですが、7期生による卒業論文の中間発表も終わり、7期生は卒論まっしぐら!といった様子です。
今後、秋学期のゼミは8期生による論文の進行状況発表の場となっていきます。


その8期生は先日日曜日にISFJの中間論文提出があり、どのパートも中々多忙の日々を過ごしていました。
とはいえ、最終論文の提出まではあと1カ月ほどですからまだまだ気合は抜けません。

また、3年生は10月から企業エントリーが開始したことで、就職活動が本格化してくるので、これから一層忙しい日々を送っていきそうです。


では、そろそろゼミの時間ですので、この辺りで失礼いたします。


皆さん、秋学期も頑張っていきましょう!

夏合宿!

皆さん、こんにちは。
8期合宿係の岡田です。最近すっかり、涼しくなりましたね。体調を崩したりしていませんか?

さて、時が流れるのは速いもので、いよいよ夏休みもラストスパートにさしかかってまいりました。8期生はパート活動等で焦燥感に駆られている今日この頃ですが、そんな中、9月8日〜9月10日に夏合宿に行ってまいりました。


〜夏合宿in伊豆 2010〜
・1日目
今年の合宿は、静岡県の伊豆で行いました。伊豆といっても伊豆高原。高原なだけにそれほど暑くもなく快適な場所でした。さて、そんな快適な合宿先で、着いてそうそう、8期生の論文中間発表を行いました。宿の会議室を貸し切って行うのですが、4つのパートの発表に対してそれぞれ先生・先輩方から有意義なフィードバックを頂きました。台風の接近と落雷による停電というハプニングに見舞われながらも皆しっかりゼミに集中していました。さすがです。



ゼミも終わり、夕食でお腹いっぱいになり、みんな気が抜け・・・?

いや、決して気は抜けなかった・・・

そう8期生は裏メインイベントである一発芸大会をその後に控えていたのです!
笑いを起こし勝者となるか、すべって涙を飲むか・・・異様な緊張感に包まれていました。

飲み会開始後、まず7期生にレベルの高い前座を披露していただき、その後8期生がパートごとに温めてきた至高の芸を披露しました。
踊る者、アルプスから来た者、バケツリレーをする者、遠隔操作される者、喉の不調を抱えたツッコミ、ナッシュ均衡、ディラン・・・AKBかわいかったです。
色々出そろいましたが、結局どれも素晴らしかったです!


・2日目
午前は、1日目のフィードバックを受けてパートごとに話し合いをしました。

午後は、ソフトボールをしました。土居先生もバッターボックスに立ち素晴らしいスイングを披露して下さいました。やはり、土居ゼミはソフトボールもガチでした。
この日の夜は、ゲーム大会を行いました。
ジェスチャーゲームやお絵かきリレー、バームクーヘン一気食い(溝渕さんによる)、二重跳び何回飛べるでしょうかゲームなど結構盛り上がりました。

ゲーム大会が終わった後は、宴の再開。つわもの達は次の日の朝まで飲み明かしたらしいです・・・



・最終日
朝からソフトボールを行いました。
やはり、明け方まで続いた飲み会でのダメージは計り知れず、バッターボックスに立つ球児たちの背中は少しばかり弱々しく見えました。しかし、試合自体は白熱した展開となりました。試合終盤、外野後方にヘリコプター着陸というサプライズもあり、なかなかいい経験ができたな、と思います。

そして、午後には伊豆に別れを告げ、長いようで短かった合宿も無事終わりを迎えることができました。
このあっという間だった3日間が先生・7期生・8期生の一夏の良き思い出となってくれたら嬉しく思います!



最後に、合宿係の仕事はこの夏合宿で終わりとなるわけですが、こうして合宿が無事に終われたのもゼミ生の皆さんのおかげです。以下、合宿係からのコメントです。


みなさん夏合宿本当にお疲れ様でした!台風の影響で初日は大雨、停電に見舞われどうしようかと思いましたが2日目には無事晴れてソフトボール、BBQ、花火もできてよかったです。三田論の中間発表も先生、先輩方に貴重なアドバイスをいただけて有意義な時間を過ごせました。みなさんにお疲れさま、ありがとう、と言われて合宿係で本当によかったと改めて思いました。そしてその言葉をそのままみなさんにお返ししたいです。無事に合宿を終えられ、楽しく過ごせたことはいろいろな場面で手伝ってくださり、励まし、支え、助けてくださったみなさまがいたからこそです。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました! (大澤)


合宿お疲れさまでした。
至らない点も多々あったと思いますが、ゼミの皆さんに助けていただいたおかげで、なんとか合宿を終えることができました。
合宿係としての仕事は、皆さんの優しさに触れられることばかりで、とても幸せな気持ちでできました。
いつもいつも“土居ゼミに入ってよかったなぁ”と感じますが、今回改めて強くそう感じました。
本当にありがとうございました。
この経験を通して得たものを来年へ引き継いで行きたいと思います。
そして、これからもこのゼミで思い出をいっぱい作っていきたいです(*^^*)
今後ともよろしくお願いします。 (溝渕)


皆様のおかげで、無事2度の合宿を終えることができました。
合宿係という仕事を通して、本当に素晴らしい経験をさせていただきました。
今度は、先輩方がそうであったように、反省点やアドバイス等をサポート役として、しっかり来年の合宿係に伝えていきたいと思います。 (岡田)

土居ゼミの夏休み

はじめまして。8期生入ゼミ係の坂井健治です。
夏休みの約半分が過ぎました。いや〜早いですね(^^ゞ


「夏休みはゼミって何するの?3年生の夏休みってどんな感じなの?」と疑問の2年生もいらっしゃると思うので
今回は、土居ゼミの夏休みについて話したいと思います。



1.パートでの活動


夏休みは普段のゼミが無い代わりに、5〜6人の班(パート)に分かれて三田祭論文に向けた活動を行います。
パートにもよりますが、頻度はだいたい週2回ぐらいです。

この時期は三田祭論文に向けて、基盤をつくることがメインです。各パートが論文のテーマについて知識を深め、問題意識を明確にしていきます。


例えば、私が所属している税制パートでは、「金融税制(金融所得一体課税)」がテーマです。
まだ仮説の段階ですが、日本経済の長期停滞の一つの原因は、「人々がリスクを恐れて投資をしないこと」にあると考え、「貯蓄から投資へ」という資本に対する効率的な税制を考えていくことになります。そのために、金融市場、資本所得に関する知識を深めている段階です。

「誇れる論文をつくること」「一生続くパートにすること」この2つが私たちのパートの目標です。
そのため私たちのパートは「よく学び、よく遊ぶ」をモットーに楽しく厳しく活動しています。


パートゼミ(税制パート)



2.ゼミでのイベント


勉強だけでなく、夏らしいイベントも充実しています。

8月はゼミ員で海水浴、花火大会、怖い話大会などをやりました。

9月は今年2回目のゼミ合宿があります。他にも富士急に行ったり、ボーリング大会をする予定です。

パートごとの合宿もしたりしています。

夏休みですが、パート以外のゼミ員と会う機会はかなり多いです。


今までの夏休み、僕は個人プレーが多かったんですが、みんなでワイワイ過ごす夏休みも楽しいですね。


海水浴後の集合写真



3.プライベート


ゼミでの活動も一生懸命やりますが、プライベートもみんな充実しています。

サークル活動したり、海外旅行行ったり、インターンしたり、アルバイトしたり…。

1,2年生の時のように時間に余裕があるわけではないですが、時間の使い方次第でいろいろなことができると思います。

むしろ、僕は今まで以上に沢山の経験ができて、1,2年の時より充実した夏休みが送れていると思います。



主観が入ってるかもしれませんが、だいたいこんな感じです。勉強も遊びもプライベートも充実していることがわかっていただけたかと思います。



ただ、最後に強調しておきたいのが「どんなゼミに入っても、どんな夏休みにするかは自分次第だ」ということです。


パートゼミの頻度や活動内容もゼミ員で決めることができるし、イベントだって全てゼミ員が自主的に企画しています。パートゼミもイベントも参加が強制されているわけではありません。

今年の土居ゼミの夏休みは今年のゼミ員が全て自分たちで創りあげた夏休みです。来年の土居ゼミ生の夏休みがどんなものになるかはわかりません。


一つ言えるのは、毎年、土居ゼミ生の多くが「勉強も遊びも充実させたい」という思いをもっていることです。「ゼミで何かやりたい」「みんなで勉強したい、遊びたい」と思ったら、必ず誰かが賛同して力になってくれます。
そういう思いを実現させるには最高のゼミだと思います。


長くなりましたが以上です。皆さんも充実した夏休みをお過ごしください。

第一回入ゼミ説明会を終えて

こんにちは!
挨拶遅れて申し訳ありませんでした。
入ゼミ代表の藤崎敬太と申します。

一年間、入ゼミ代表としてゼミ活動に大いに貢献していきたいと思いますので、土居ゼミ生を始め、今後入ゼミイベントでお会いする2年生の方々、どうぞよろしくお願いします!!


もう土居ゼミに入ってから3ケ月が経ちました。最近はテスト前で何かと忙しい時期ですが、ゼミの方は先週の本ゼミで3年生の担当輪読発表が終わり、今週と来週にわたって4年生が卒論中間発表を行っています。


さて、先週の土曜日は日吉キャンパスにて、第一回入ゼミ説明会が行われました。当日はなんと、250人以上もの2年生が土居ゼミのブースにきていただだきました!足を運んで下さった2年生の方々ありがとうございます。




また、当日を迎えるにあたって準備などに貴重なアドバイスをくれた、前入ゼミ代表の杉本さん、他学部生として来ていただいた鈴木さん、当日暑い中2年生に熱心に説明していた3年生のみなさん、ご協力ありがとうございました。



今回残念ながら説明会に来れなかった方のためにも、ホームページに当日配ったレジュメを掲載しておきますので、是非ご覧ください!



自分からはこの場をお借りして、ゼミ選びに関して軽く述べさせていただきたいと思います。


私はサークルに所属してなかったこともあり、昨年のこの時期はゼミに関する情報が圧倒的に不足していました。ただ、「ゼミ選びに後悔したくない」という思いが強く、第一回説明会では興味があるなしに関わらず、出来るだけ多くのゼミのブースに足を運び、研究内容を知り雰囲気をつかもうと必死になっていました。
しかしまだゼミに対するイメージが沸かず、秋以降のゼミ関連のイベントを通じて、やっと少しずつ自分のやりたいことなどが見えていきました。



この時期は2年生の方々もゼミ選びに関して分からないことだらけだと思います。
2年生と話していると、「教授の知名度」「倍率」「エグさ」など、飛び交う情報で左右されているように少し思いました。

たしかに、これらの要素も気になるはずです。しかしこうした情報に流されず、自分で直接ゼミに足を運び、自分の雰囲気などを確かめることが大切ではないかと私は思います。

これから秋以降、土居ゼミは入ゼミイベントにも力を入れてきますので、そのような機会を利用して、ゼミに対する考えを深めてくれたらと思います!

これからもどうぞ、よろしくお願いします!!




新歓合宿

こんばんは!8期生の大澤まりと申します。


気づけばもうすぐ6月になろうとしていますね。土居丈朗研究会に入れてとてつもなく喜んでいた3月末からもう2ヶ月が経ちました。常に向上心をもってこれからも多くのことを学び、吸収していきたいと思っています。



さて、題名にも書きました通り5月22日(土)〜23日(日)に新歓合宿に行ってきました!場所は河口湖です。合宿係としての最初の仕事でした。
ゼミに入ったばかりでいきなりの仕事にわからないことだらけで不安もいっぱいでしたが、前合宿係の祐訓さん、坪井さん、聡美さんのご丁寧な説明や細かいアドバイスなどのおかげで少しずつ要領をつかむことができました。

ここから少し合宿を振り返りたいと思います。
合宿初日の22日は9:30に新宿集合でした。さすがみなさん遅刻する人はほとんどいなく、コンビニでお昼ご飯を買ったり写真を撮ったり、余裕を持ってバスに乗ることができました。

向こうに着いたら富士さんがとてもきれいに見えました。
22日は天気に恵まれました。



そして宿に着いてから少し休んで輪読を行いました。

「雇用構造の変化」と「人口減少」についての文献で、それぞれいつものように熱い議論がとびかいました。

4時間の輪読のあとは夕ご飯です。量も多く味もおいしくてみんな笑顔になりました。




そして夜はお待ちかねの飲み会でした!
飲み会の途中で例年通り、ゲーム大会を行いました。
ジェスチャーゲーム、伝言ゲーム、ロシアンルーレットなどなど…
一番盛り上がったのはやっぱりポッキーゲームでしょうか笑
合宿係も仕事を忘れてしまうくらい楽しんでいました!
手際が悪かったりして申し訳なかった部分も多々あるのですが、「楽しかったよ!」といろいろな方が声をかけてくださって、とてもうれしかったです!

飲み会は朝まで続きました。土居先生ともほぼ最後まで一緒にお酒を飲むことができてとても楽しかったです。

朝方、残ったメンバーに手伝ってもらいながら片づけをしました。





23日の朝ごはんは8期生がほとんどで7期生の方ははじめほとんどいらっしゃらなかったです笑
もちろん土居先生はいらっしゃってました♪

2日目は朝からお昼まで近くの体育館でバレーボール、バスケ、ドッヂボールをして遊びました。7期生対8期生や、女子だけでのバスケなどいい汗をかきました!宿に帰るとカレーが昼食に用意されていました。運動後のカレーは絶品でした。

昼食後は河口湖駅まで行き、そこからバスで帰りました。
あっという間だったけれどとても濃い1泊2日の新歓合宿でした。




正直合宿前の準備や合宿中の仕事など、合宿係3人じゃ足りないって思うほど大変な時もありましたが、先輩や同期に手伝ってもらい、助けてもらって無事に合宿を終えることができました。
本当にみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!



今回の合宿での反省点を生かして夏合宿もみなさんが思いっきり楽しめるような合宿になるように3人で協力し合って精一杯頑張りますのでよろしくお願いします!いまから夏合宿が楽しみです♪





新歓合宿を通じて、土居丈朗研究会に入れて、先輩方や同期のみんな、そして土居先生に出逢えて、本当によかったなと改めて思いました。そしていま自分がすばらしい環境にいることのありがたさも感じました。
これからもゼミでの一瞬一瞬の時間を大切に過ごしていきたいと思います。

ゼミとPCPの両立

こんにちは!内ゼミ代表を務めさせていただくことになりました田中孝佳です。といいつつも気がつけばもう5月も半ばということでして…挨拶が遅れまして大変申し訳ありませんでした。

私はPCPにも入っていますが、大学一年生の時からずっとPCP一本で頑張っていこうと思っていました。ゼミにも興味があったのですが「PCPとゼミの両立は困難」と周りから言われていたので、もし入るならPCPに支障が出ないような楽なゼミにしよう、などと最初は考えていたくらいです。

ですがゼミ説明会に足を運んで感じたのは各ゼミの先輩方の熱意ある姿勢でした。特に土居ゼミのブースに偶然立ち寄った際、親切かつ熱心な先輩方、そして先生とお会いして、「こんな人たちと一緒に勉強していきたい」と思ったのが土居ゼミを目指したきっかけです。

それ以降、土居ゼミは私の中でPCPと同じ、あるいはそれ以上に入りたいという気持ちが強くなり、そこで初めてゼミというものを強く意識したのを覚えています。PCPとゼミとの両立――不安はありましたが、それを上回るほどの期待感でいっぱいでした。

そして現在、両方をやってみて思ったのは、実際はその期待を上回るほどに充実している、ということです。ゼミとPCPの他、海外のビジネスコンテストへの参加、新規のサークルの立ち上げ、その他ダンスレッスンに精を出す日々などとかなり密度の濃い生活を5月にして既に過ごしています。何人分ものキャンパスライフを一人分に凝縮したような、そんな毎日です。そして、そんな中でも一番充実しているのは土居ゼミの皆さんと一緒にいる時間だと思います!普段はまったりとした空気ながらも、勉強のことになると真剣になれる仲間、そんな仲間に囲まれてキャンパスライフを過ごすことができるのは本当に幸せだと思っています。

もともと不器用な私ですが、少しでも土居ゼミの皆さんの力になれれば幸いです。まずは一年間、どうぞよろしくお願いいたします。